第3次安倍改造内閣が発足、女性の閣僚は3人…海外の反応

2015年10月7日、第3次安倍改造内閣が皇居での認証式を経て発足しました。海外からは新設する1億総活躍担当相の加藤勝信氏、文部科学相の元プロレスラー、馳浩氏、環境相の元アナウンサー、丸川珠代氏に注目が集まっています。

首相 – 安倍晋三氏
副総理兼財務相 – 麻生太郎氏
総務相 – 高市早苗氏
法相 – 岩城光英氏
外相 – 岸田文雄氏
文部科学相 – 馳浩氏
厚生労働相 – 塩崎恭久氏
農林水産相 – 森山裕氏
経済産業相 – 林幹雄氏
国土交通相 – 石井啓一氏
環境相 – 丸川珠代氏
防衛相 – 中谷元氏
官房長官 – 菅義偉氏
復興相 – 高木毅氏
国家公安委員長兼行政改革担当相 – 河野太郎氏
沖縄・北方担当相 – 島尻安伊子氏
経済再生担当相 – 甘利明氏
1億総活躍兼女性活躍兼拉致問題担当相 – 加藤勝信氏
地方創生担当相 – 石破茂氏
五輪担当相 – 遠藤利明氏

安倍晋三首相は首相官邸で記者会見し、第3次改造内閣を「未来へ挑戦する内閣」と位置付けた。その上で、政権が新たな課題として取り組む「1億総活躍社会」実現に向け、年内に具体策の第1弾を打ち出す考えを表明した。また、環太平洋連携協定(TPP)に伴う補正予算編成を検討する考えも示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000106-jij-pol

安倍さんとホンネで話した700時間

以下、海外の反応。

 

 

・女性が活躍する社会を目指してるのに、たった3人か。

 

・女性は内閣以外の場で活躍してくれってことなんだろう。

 

・最低でも4人は女性の閣僚を残すって言ってたと思うんだけど、3人だけなのか。

・安倍さんの言うことなんてあてにならないよ。

 

 

・4人の女性が入閣するって聞いたときは「一人がお茶を汲み、一人はニッコリ笑って頷き、一人は上司が怒ったときに謝って、一人は可愛いだけの置物」だと思ってたが、謝る役を省いたんだな。

 

・この閣僚のうち、何人が本当に国民のためになる仕事をしてくれるんだろうか。

 

・なぜ女性を女性活躍相にしないのか。

 

・安倍さんは総理大臣をいつまで続けるんだろう。彼が二度目に総理大臣になってから景気は全く良くならない。

 

・有権者の半分は女性だぞ。

 

・僕はもっと女性が政治の分野で活躍してくれたら嬉しいんだけど、日本のような男性が支配する国会では女性の政治家は見せものになってるだけだよね。

 

・下村博文さんは文部科学相じゃなくなったのか。元プロレスラーの馳浩さんがいいとは思えないが。

 

・安倍首相は2020年までに女性の管理職の割合を30%にするって言ってたよね。19人の閣僚のうち3人が女性ってことは16%か。

 

・元プロレスラーや元アナウンサーを入閣させるなんて、日本もアメリカと同じくらい酷くなっていってるな。次は初音ミクでも入閣させるのかな。

 

 

出典:Abe keeps allies in cabinet reshuffle; only 3 women ministers named

海外から見た日本海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました