欧米のテレビ番組を挙げれば、それに似てるアニメを教えてくれるスレ…海外の反応

インターネット掲示板Redditのアニメ板から、「欧米のテレビ番組を挙げれば、それに似てるアニメを教えてくれる」スレッドをまとめました。

 

 

『ゲーム・オブ・スローンズ』

ゲーム・オブ・スローンズ

・『ベルセルク』かな。

・ちょっと違うけど『銀河英雄伝説』がまず思い浮かんだ。

 

 

『リック・アンド・モーティ』みたいなIQが高い奴にしかわからないアニメってなんだろう?

・『ポプテピピック』かな。

・『四畳半神話大系』

・『宇宙船サジタリウス』

 

 

『ウォーキング・デッド』は?

・『ハイスクール・オブ・ザ・デッド』かな。

 

 

『ファイヤーフライ 宇宙大戦争』

・『カウボーイビバップ』

・『星方武侠アウトロースター』

・『トライガン』

 

 

『ブラックミラー』は?

・『キノの旅』かな。

・『Serial Experiment Lain』

・『新世界より』

・『攻殻機動隊』みたいな、テクノロジーのせいで問題が起きる近未来ものだろうな。

 

 

『コミ・カレ!!』

・『涼宮ハルヒの憂鬱』とか。高校が舞台のコメディだろうな。

 

 

『エージェント・オブ・シールド』

エージェント・オブ・シールド

・『DARKER THAN BLACK』

・『血界戦線』

 

 

『おかしなガムボール』

おかしなガムボール

・『日常』じゃね?

・『銀魂』

・『うる星やつら』

 

 

『ブレイキング・バッド』

ブレイキング・バッド

・『DEATH NOTE』

・『MONSTER』

 

 

『スティーブン・ユニバース』は『宝石の国』かな。

スティーブン・ユニバース

・『少女革命ウテナ』じゃね?

 

 

『Dr.HOUSE』とか『ER緊急救命室』とか『グレイズ・アナトミー』とか、医療現場を舞台にしたドラマってたくさんあるけど、アニメでもあるのかな?

・『ブラックジャック』があるだろ。

・『MONSTER』は主人公が脳外科医だよ。

 

 

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』

・『ひぐらしのなく頃に』

・『エルフェンリート』

・『電脳コイル』

 

 

『LOST』

LOST

・『無人惑星サヴァイヴ』

・『六花の勇者』

 

 

『スター・トレック』

・『宇宙戦艦ヤマト』そのものだろ。

 

 

『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア

・『91Days』

 

 

『THE FLASH/フラッシュ』みたいなスピードを武器にするアニメのキャラクターっているのかな。

THE FLASH/フラッシュ

・『僕のヒーローアカデミア』にはスピードを武器にするキャラクターは出てくるよ。

 

 

『ハウス・オブ・カード 野望の階段』

ハウス・オブ・カード 野望の階段

・『DEATH NOTE』かな。

・政治の駆け引きという意味では『コードギアス』とか。

 

 

『フルハウス』

フルハウス

・『クレヨンしんちゃん』

 

 

出典:Reddit

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ

コメント

  1. 匿名 より:

    ここで無人惑星サヴァイヴの名前を見るとは思わなかったw神アニメ

  2. 匿名 より:

    無人惑星サヴァイヴは俺も小学生の時見てた

  3. 匿名 より:

    フラッシュ日本版ときたらエイトマンだろうに

  4. 匿名 より:

    ゲーム・オブ・スローンだったら一騎当千の方が案外当てはまるかも

  5. 匿名 より:

    フラッシュはエイトマンや009が真っ先に出ると思う

  6. 匿名 より:

    フラッシュならビッグオーのOP・・・

  7. 匿名 より:

    フルハウス
    クレヨンしんちゃん
    wwwwwwwwwwwww

  8. 匿名 より:

    ★何故原始人はアニメと言うと必ず日本アニメだけを挙げるのか?頑なに日本アニメ限定だよな。他国のアニメは完全無視。もはや日本無しでは一切何の会話も出来ないよな原始人は。

タイトルとURLをコピーしました