【閲覧注意】海外のアニメファンが選ぶ「最も血の描写がグロいアニメ」ランキングのトップ10

血しぶきが飛び散るスプラッター要素を好むというのは世界共通なのでしょうか。グロいアニメは海外でも人気がでやすいようです。以下、海外のアニメファンが選ぶ「最も血の描写がグロいアニメ」ランキングのトップ10です。

 

【閲覧注意】Top 10 Bloodiest Anime

 

10位 ジェノサイバー 虚界の魔獣

ジェノサイバー 虚界の魔獣

 

9位 GANTZ

GANTZ

 

8位 デッドマン・ワンダーランド

デッドマン・ワンダーランド

 

7位 BLOOD+

BLOOD

 

6位 北斗の拳

北斗の拳

 

5位 ひぐらしのなく頃に

ひぐらしのなく頃に

 

4位 ベルセルク

ベルセルク

 

3位 Another

Another

 

2位 エルフェンリート

エルフェンリート

 

1位 HELLSING

HELLSING

以下、コメント欄のまとめ。

 

 

・やっぱり『HELLSING』が一位だったか。

 

・『HELLSING』はマジで血の川が流れるからな。一番好きなアニメだ。

 

・『BLOOD-C』が入ってないのだけ不満かな。

BLOOD-C

 

 

・なんで『進撃の巨人』が入ってないんだよ。

 

・『進撃の巨人』が入ってないのは納得いかないな。

 

・個人的には『アカメが斬る!』『進撃の巨人』『BLOOD-C』『寄生獣』あたりも入れてほしかった。

 

・『コープスパーティー』もけっこうグロいよ。

コープスパーティー

 

 

・『ベルセルク』は中途半端なところで終わってるから、もっと原作通りに続いていれば名作になれる。

 

・『バイオレンスジャック』は?

バイオレンスジャック

 

 

・ここに出てきたアニメは全部見たぜ。

 

・『北斗の拳』が入ってるのは嬉しいね。

 

・この中では『ジェノサイバー』が一番グロいと思うけどな。

 

・なんで『GANTZ』ってこんなに人気があるんだろう。

 

・『未来日記』は絶対に入ってると思ったのに。

 

・『シグルイ』は絶対に見ないと損するぞ。

シグルイ

 

・一気に食欲がなくなった。

 

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました