雪化粧の京都、醍醐寺の弁天堂が美しすぎる…海外の反応

京都に61年ぶりの記録的な大雪が振った2015年の新年。22センチの雪がつもり、京都の各地で珍しい雪景色が見られましたが、こちらは醍醐寺にある弁天堂の写真です。

雪化粧の京都、醍醐寺の弁天堂

It snowed in Kyoto, Japan, making this temple garden look amazing.

 

 

・早速パソコンの壁紙にしたわ。

 

・去年の春にここに行ったよ。

 

京都、醍醐寺の弁天堂

 

・春でも十分きれいじゃないか。

・日本の庭園はどんな季節でも美しく見えるようにデザインされてるんだよ。

 

 

・こんなにきれいに水面に反射するのか。

 

・この曲がピッタリ合う景色だね。

 

 

 

・京都といえばこれだろ。

 

 

 

・秋の醍醐寺も最高だぜ。

 

秋の醍醐寺

 

 

・なんか『キル・ビル』を思い出した。

 

・これって『キル・ビル』の最後のシーンが撮影された場所?

・あれはセットだよ。

キル・ビル

 

 

・日本に旅行に行く人は絶対に京都に行ってほしい。こういう景色がたくさん見られるから。

・東京より京都の方がいいよな。

 

 

・京都に住んでみたいな。

 

 

61年ぶりの大雪で雪化粧の京都が美しい

 

 

海外から見た日本海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ

コメント

タイトルとURLをコピーしました