30年、40年後も記憶に残ってそうなアニメのキャラクターって誰?…海外の反応

今から30年、40年前だと1980年代ですが、『Dr.スランプ』『うる星やつら』『キン肉マン』『キャプテン翼』『北斗の拳』『ドラゴンボール』『聖闘士星矢』などはまだ人気が根強いと言えるでしょうか。「30年、40年後も残ってそうなキャラクターって誰?」というスレッドをまとめました。

 

 

・鉄腕アトムは今もずっと残ってるから、40年後も残ってるんじゃないかな。

誰だよ、そいつ。

 

 

・今、一番人気があるキャラクターはきっと30年、40年後も忘れられてないと思う。ルフィとか夜神月みたいな主人公キャラはたぶんずっと残るんじゃないかな。あとは『STEINS;GATE』の牧瀬紅莉栖みたいな人気のある二次嫁も残る。

・そもそも『ONE PIECE』は俺達が生きてる間に完結しないだろうからな。

・『HUNTERXHUNTER』もな。

・人気があるキャラクターが残るというわけでもないんじゃないかな。『Re:ゼロから始める異世界生活』のレムは今、最も人気がある女性キャラクターの一人だけど『Re:ゼロ』がずっと残るとは思えない。

 

Re:ゼロから始める異世界生活

 

 

・最近のキャラクターに限定するなら『ワンパンマン』のサイタマが最有力だな。

サイタマ

 

・『銀魂』の坂田銀時は?

 

・坂田銀時、DIO、ネテロ、白ひげ、リアス・グレモリー、緋村剣心、ヨハン・リーベルト、アーカード、サイタマ、あたりかな。

 

・矢吹丈だろ。

矢吹丈

 

 

・アニメ作品の人気があれば、そのキャラクターもずっと覚えられてると思う。特にその作品がアニメ界に影響を与えたような作品ならね。

 

ピカチュウに決まってるだろ。日本のミッキーだぞ。

 

・『美少女戦士セーラームーン』はずっと記憶に残るはず。

 

・孫悟空と月野うさぎだな。

 

・『鋼の錬金術師』のエドワードとアルフォンス、『ドラゴンボール』のゴクウとベジータ、『ONE PIECE』のルフィとその一味、『DEATH NOTE』の夜神月とL、『コードギアス』のルルーシュ・ランペルージ、『ワンパンマン』のサイタマ、『STEINS;GATE』の岡部倫太郎と牧瀬紅莉栖、『新世紀エヴァンゲリオン』の碇シンジ、パッと思いつくのはこんな感じかな。

 

・涼宮ハルヒは残る。

・ハルヒの続編が出なければ、あと10年か15年くらいで消えるよ。

 

涼宮ハルヒ

 

 

・阿良々木暦、戦場ヶ原ひたぎ、忍野忍。

戦場ヶ原ひたぎ

 

 

・『ベルセルク』のガッツだろ。

 

・『未来日記』の我妻由乃。

 

・『四月は君の嘘』の宮園かをり。

宮園かをり

 

 

・『名探偵コナン』だろうな。ようやく物語の半分まで来たらしいから。

 

・『カードキャプターさくら』は?

 

シャア・アズナブルは確実に残る。初登場からすでに40年くらい経つし、ガンダムシリーズが残る限りはシャアの需要はある。

 

・『天元突破グレンラガン』のカミナは絶対に忘れない。

カミナ

 

 

・ドラえもんと孫悟空。

 

・ルパン三世も残るよ。

 

・ジョースターの血筋は永遠に残り続けるだろう。

 

 

出典:Reddit

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ

コメント

  1. 匿名 より:

    ムーミン

  2. なお より:

    山田二郎

  3. 匿名 より:

    月光仮面、タイガーマスクは消えかかっているね
    赤胴鈴之助、スーパジェッター、サリーちゃん、サスケなどは知らん人が多そう

  4. 匿名 より:

    殿堂入り
    ピカチュウ、悟空、マリオ、キティちゃん
    殿堂入り確実
    ルフィ、ナルト

  5. 匿名 より:

    サザエさん・・・いや放送が終わったとたんに忘れ去られるか

  6. 匿名 より:

    ドラえもんだろJK

  7. 匿名 より:

    ケンシロウと前田慶次、ヱヴァンゲリヲンはパチが続く限り永遠

  8. 匿名 より:

    サイタマが残るだってよw深夜アニメが残れるかな?

  9. 匿名 より:

    ドロンジョ様

  10. 匿名 より:

    東三四郎

  11. 匿名 より:

    ガンダムシリーズが続く限りアムロとシャアは残るだろうな。
    ドラゴンボール超が終わってゲゲゲの鬼太郎やるらしいが、
    定期的に交互でアニメ放送するようなら残りそう。
    プリキュアは10周年のハピネスチャージでシリーズ終了と思ってたら
    終わらなくって次が15周年作品とかだからシリーズの終わりがいつになるやらだな

  12. 匿名 より:

    綾波レイだな

  13. 匿名 より:

    外人にはゴールデンでやってたアニメと深夜アニメの区別が付かないからな
    深夜アニメのキャラだとハルヒ、セイバーかな

  14. 匿名 より:

    鉄腕アトムや鉄人28号は世代を超えてるが、エイトマンや狼少年ケン、風のフジ丸とかは世代を超えられなかったよなぁ

  15. 匿名 より:

    ヤマトのデスラーと真田さん、サウザー、イヤミ、チビ太

タイトルとURLをコピーしました