凄すぎる『ワンパンマン』のコスプレ画像が話題に…海外の反応

2015年10月よりアニメ放送が開始された『ワンパンマン』ですが、アニメ化を待ち望んでいた海外のアニメファンの間でも話題になっています。そんな『ワンパンマン』の主人公のサイタマとその弟子ジェノスのクオリティの高い写真がRedditのアニメ板に投稿されていました。

コスプレ写真を専門とするマレーシアの写真家のTinさんが撮影したもので、サイタマはSly Kucingさん、ジェノスはHara Takumiさんという方のようです。

Heroes from Z-CityCN:Saitama -Sly Kucing Genos – Hara TakumiPhotographed and edited by Tin’sAll rights reserved

Posted by Tin’s on 2015年10月24日

予備:http://imgur.com/tx6yaNd

ワンパンマン

以下、海外の反応。

 

 

・カッコ良すぎる!

 

・このコスプレはマジで完璧だな。アニメを見るのがますます楽しみになる。

 

・『ワンパンマン』は今年のアニメの中で一番好き。

 

・サイタマはもっとトボけた顔の方がいいと思う。

 

・もっとサイタマの無表情な顔を表現してほしかったな。

 

・サイタマはこんな感じがいい。

View post on imgur.com

 

 

・今までに見た『ワンパンマン』のコスプレの中ではこれが一番だな。

 

・ジェノスの腕がよく出来てるね。

 

・どうやってこんな目を黒くしたんだろう。

・全眼カラコンじゃないの?

 

 

 

・俺もサイタマのコスプレをしたいけど、髪の毛があるからなあ。

・坊主のカツラを被ればいいだろ。

 

 

・サイタマはハゲにとって希望の光だ。

 

・いかにもスーパーヒーローって感じでいいね。

 

 

出典:[Cosplay] One Punch Man

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました