海外「一番好きな日本人俳優だ」渡辺謙さんが胃ガンの手術…海外の反応

世界で最も人気のある日本人俳優、渡辺謙さんが早期の胃ガンを患い、内視鏡手術を受けていたことがわかりました。現在は手術も終わり、療養中とのことです。

妻で女優、南果歩(52)が勧めた人間ドックで判明し、現在は病院で療養中。3月1日から再主演する予定だった米ブロードウェーミュージカル「王様と私」は延期する。渡辺は「この段階での発見は奇跡、点検は大事ですわ」としみじみ。妻と人間ドックの病院を紹介した長女で女優、杏(29)に感謝した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000044-sanspo-ent

渡辺謙

以下、海外の反応。

 

 

・『ゴジラ』の芹沢猪四郎博士や『インセプション』のサイトーを演じてた人だろ?何事もなければいいが。

・『バットマン・ビギンズ』のラーズ・アル・グール役もやってた。

 

バットマン・ビギンズ

 

 

・ガンはゴジラよりヤバイかも。

 

・無事に回復してほしいな。渡辺謙さんは僕が好きな日本人俳優の一人だ。『ラストサムライ』や『硫黄島からの手紙』でもいい演技をしてた。

・他にどんな日本人俳優が好きなの?

・三船敏郎とか?

・僕は真田広之が好き。

・菊地凛子、ケイリー=ヒロユキ・タガワ、森尚子、マコ岩松、福島リラとか。

 

 

・日本語を喋ってるときの渡辺謙さんが好き。声が良くて、かっこいい。

 

・2016年はすでにたくさんの有名人が亡くなってるからね。

・渡辺謙さんはまだ56歳だから大丈夫だよ。

・ガンに年齢は関係ないんだよな。

・今年、ガンで亡くなってる人はみんな69歳だったんだよ。

 

 

・胃ガンはけっこう致死率が高い。

 

・日本はアメリカよりも胃ガンで亡くなる人の割合が高いんだよね。

 

・今年の1月にはデビッド・ボウイとアラン・リックマンがともに69歳でガンで亡くなってる。

 

・渡辺謙さんは25年前に白血病にもなってるんだよね。

 

・日本はガンの罹患率は全体としては低いけど、胃ガンの罹患率はなぜか高い。黒澤明監督の『生きる』でもそれが物語のポイントになってた。

・食事の塩分が高いからじゃないかな。

 

生きる

 

 

・日本人の胃ガンの罹患率は韓国、モンゴルに次いで世界で3番目に高いんだよな。

 

・もうすでに手術を終えて療養中みたいだね。『王様と私』のミュージカルも延期になるけど、出演するみたいだ。

 

 

出典:Ken Watanabe is battling stomach cancer

海外から見た日本海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました