日本人が選ぶ「日本を代表するキャラクターランキング」…海外の反応

gooランキングが発表した「日本を代表するキャラクターランキング」が海外でも話題になっています。当然、日本で最も人気のあるキャラクターと海外で人気のあるキャラクターは違うようで、海外のファンにはあまり納得いかないランキングのようです。

10位 セーラームーン

 

9位 ゴジラ

 

8位 ガンダム

 

7位 トトロ

 

6位 孫悟空

 

5位 ハローキティ

 

4位 アンパンマン

 

3位 マリオ

 

2位 ピカチュウ

 

1位 ドラえもん

 

出典:gooランキング

以下、海外の反応。

 

・日本人に限定してアンケートをとればこうなるだろうね。

 

・ゴジラが9位?もっと上だろ。調査対象者が若かったのか?

 

・そういえばマリオって日本のキャラクターだったな。忘れてた。

 

・なんでハローキティなんかがランクインしてるんだ?

・ハローキティのグッズはありえないくらい人気があるからね。

 

 

・鉄腕アトムが入ってないのはおかしい。

 

・EVA零号機とか惣流・アスカ・ラングレーは?『新世紀エヴァンゲリオン』は日本で人気があるんじゃないの?

・『エヴァンゲリオン』は小さい子供はあまり見ないから。

 

 

・アンパンマンって誰だよ?

・日本では昔から放送されてる子供向けの番組だよ。フリーザの声優が悪役の声優を務めてる。

・『ワンパンマン』の元になってるキャラクターらしい。

・アジア食品ストアでアンパンマンのカレーを売ってるのを見たことあるよ。

 

 

・『とっとこハム太郎』は?

 

・『名探偵コナン』が入ってないのは意外だな。日本の『CSI:科学捜査班』なんだろ?

 

 

・ナルトがランクインしてないなんてあり得ない。

 

・ドラえもんって誰?

 

・ドラえもんがピカチュウやハローキティより上位なの?

 

・マリオ、ピカチュウ、ゴクウは世界中で知られてるけど、欧米人のほとんどはドラえもんなんて知らないよ。

 

・アンパンマンよりゴクウの方が上だろう。

 

・調査対象を全世界に広げたら、間違いなく日本を代表するキャラクターの1位はピカチュウだよ。ゴクウは2位か3位だな。

・マリオの方がゴクウより上だろうね。あとはハローキティかゴジラだろう。

・ゴジラが1位に決まってるだろ。僕の両親も祖父母も知ってるのはゴジラだけ。次にマリオかハローキティだな。40歳以上はゴクウを知らない。

 

 

・ルフィは?『ONE PIECE』って日本で一番人気があるんじゃないの?

 

・セーラームーンが10位?もっと上だろ。

 

・空条承太郎もランクインしていていいはずだが。

 

 

出典:Reddit

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ

コメント

  1. 匿名 より:

    今更だけどアトムに一票

  2. 匿名 より:

    「サザエさん」は作品としては日本の代表クラスだけど、
    キャラ別だと票が分散してしまうのが玉に瑕。

  3. 匿名 より:

    この手の統計ならば、かつてはウルトラマンと仮面ライダーシリーズが鉄板だった。

    • 匿名 より:

      メインストリームとは変わっていくものだ。10年、20年前ならアトム、マジンガー、仮面ライダー、ウルトラマン、アキラ・・・セーラームーンやマジカルアッコちゃんなんてのが入っていただろう。
      あんたのウルトラマンと仮面ライダーは今のメインストリームの親の世代だよ。
      これもあと10年、15年もたてばポケモンが1位になるかもしらん。
      ガンダムとゴジラはランキング外になって、ナルトやワンピースが入るかもしれないが、どうだろうね。案外コナンあたりが終わらなければ入っているかもしれない。

      しかしながら、いつか、世の中の流れが自分と乖離していくってのが、とてもわびしい。

  4. 匿名 より:

    割りと順当なランキングだと思う

タイトルとURLをコピーしました