海外のアニメファンが選ぶ「最も愛されているアニメキャラクター」ランキング、トップ10

日本のアニメというものが一つのジャンルとして認知されてから数々の作品が海外でも視聴されてきましたが、その中でも最も愛されているキャラクターは誰なのでしょうか?海外のアニメファンが選ぶ「最も愛されているアニメキャラクター」ランキングのトップ10です。

 

10位 はたけカカシ/『NARUTO』

はたけカカシ

 

9位 緋村剣心/『るろうに剣心』

緋村剣心

 

8位 ポートガス・D・エース/『ONE PIECE』

ポートガス・D・エース

 

7位 浦飯幽助/『幽☆遊☆白書』

浦飯幽助

 

6位 朽木ルキア/『BLEACH』

朽木ルキア

 

5位 L/『DEATH NOTE』

L

 

4位 アーカード/『HELLSING』

アーカード

 

3位 エドワード・エルリック/『鋼の錬金術師』

エドワード・エルリック

 

2位 ピカチュウ/『ポケットモンスター』

ピカチュウ

 

1位 孫悟空/『ドラゴンボールZ』

孫悟空

以下、コメント欄のまとめ。

 

 

・やっぱり孫悟空が1位だったか。

 

・なぜ朽木ルキアが?

 

・『HUNTERXHUNTER』のキルアかゴンが入っててもいいと思ったが。

 

・『天元突破グレンラガン』のカミナも『HUNTERXHUNTER』のヒソカも入ってないのか。

天元突破グレンラガン カミナ

 

 

・『ワンパンマン』のサイタマがないぞ。

 

・サイタマが一番だろ!

 

・なぜ『ドラゴンボールZ』がここまで評価されてるのか理解できない。ストーリーもキャラクターも浅い。ただ戦闘シーンがカッコいいだけ。マイケル・ベイ製作の『トランスフォーマー』みたいなもんだ。

 

・なんでみんなそんなに孫悟空が好きなの?

 

・孫悟空が「最も愛されるアニメキャラクター」なのは、これだけ時間が経ってもまだ愛されているからだ。世界中のアニメファンはみんな孫悟空を知ってる。

 

・キャラクターとしてはベジータの方が魅力的だと思う。

 

・個人的には悟空よりもクリリンの方が好きだな。

 

・『東京喰種トーキョーグール』の金木研がランクインしてない…

金木研

 

 

・悟空よりピカチュウの方がカワイイだろ!

 

・『コードギアス』のルルーシュは?

ルルーシュ

 

 

・『美少女戦士セーラームーン』のキャラクターが一人も入ってないな。もっと評価されていいはずなのに。

 

・まだ『幽☆遊☆白書』を覚えている人がいてくれて嬉しい。

 

・『ソードアート・オンライン』のキリトとか、『キルラキル』の纏流子も愛されてるキャラクターだよね。

 

・たしかに悟空は一番有名なキャラクターだけど、一番愛されているキャラクターではない気がする。

 

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました