海外のファンが選ぶ2017年のベストアニメ

2017年はNetflixがオリジナルアニメを製作するなど、アニメという文化が海外で新しい広がりを見せる年でした。海外のアニメファン達は今年のアニメからどの作品をベストに選ぶのか。ランキングはこちら。

 

10位 小林さんちのメイドラゴン

小林さんちのメイドラゴン

 

9位 昭和元禄落語心中 助六再び篇

昭和元禄落語心中 助六再び篇

 

8位 銀魂

 

7位 魔法使いの嫁

魔法使いの嫁

 

6位 この素晴らしい世界に祝福を!2

この素晴らしい世界に祝福を

 

5位 食戟のソーマ 餐ノ皿

食戟のソーマ 餐ノ皿

 

4位 終物語

終物語

 

3位 進撃の巨人

進撃の巨人

 

2位 メイドインアビス

メイドインアビス

 

1位 僕のヒーローアカデミア

僕のヒーローアカデミア

以下、コメント欄のまとめ。

 

・『この素晴らしい世界に祝福を!』は僕も大好き。

 

・今年は『ブラッククローバー』も良かったよね。

ブラッククローバー

 

 

・『十二大戦』と『ブラッククローバー』が入ってないぞ。

 

・『いぬやしき』はベスト10にランクインしてると思ったが。

いぬやしき

 

 

・『いぬやしき』はかなりハマったわ。

 

・『僕のヒーローアカデミア』は次のシーズン3がとんでもない展開になるからな。

 

・『僕のヒーローアカデミア』より『メイドインアビス』の方が面白いよ。

・『メイドインアビス』のシーズン2を早く作ってほしいな。

・『僕のヒーローアカデミア』はシーズン1がかなり酷かったよな。

 

 

・なんでみんなこんなに『僕のヒーローアカデミア』を評価したがるのか理解できない。

 

・俺はめちゃくちゃ『僕のヒーローアカデミア』が好きなのに、友達がつまらねえって言うから絶交した。

 

・『月がきれい』『夏目友人帳 陸』もかなり良かったぞ。

月がきれい

 

 

・個人的には今年のベストはやっぱり『進撃の巨人』だけどな。

 

・『銀魂』はもっと上だろう。

 

・あれ?『Fate/Apocrypha』は?

・『Fate』シリーズで一番つまらんだろ。

 

Fate

 

 

・『ドラゴンボール超』や『ワンピース』は今年から放送が始まったアニメじゃないからランクインしてないんだな。

 

・『ようこそ実力至上主義の教室へ』も面白かったぞ。

ようこそ実力至上主義の教室へ

 

 

・今年のベストアニメは『ブラッククローバー』だろ。

 

 

出典:Youtube

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました