『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の最新映像が公開…海外の反応

2015年4月18日に公開予定の劇場版ドラゴンボール最新作、『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の最新映像が公開。原作者の鳥山明氏が書き下ろした脚本では、ドラゴンボールシリーズで最も印象的な悪役、フリーザの復活が描かれる。

以下、海外の反応。

 

Dragon Ball Z 2015 Movie Revival of “F” Trailer Footage

 

・日本人の声優はあまり好きじゃないんだよな。

・フリーザの声優さんはめっちゃ好きだわ。

 

 

・英語吹き替え版に慣れてるから、日本の声優だとすごい違和感ある。

 

・なんで悟空の声優に女性を使ってるのかわからん。成人した男性のキャラクターなのに。

 

・亀仙人が戦ってる!これはヤバイ。

 

・ナメック星編とか、トランクスにフリーザが一瞬でやられたシーンとか、いろいろ言いたいことはあるけど、亀仙人が戦うのを見られるなら楽しみだわ。

 

・また引き伸ばして5時間くらいの映画になるんじゃないだろうか。

 

・中尾隆聖は好きだけど、野沢雅子はなあ…

 

・なんかフリーザがさらに変身するような描写があるな。超サイヤ人的なパワーアップをするんだろうか。

・神的な存在になるとか、そんな感じだろうな。

 

 

・孫悟飯が超サイヤ人になってる?なんで?

・たしかブウ編の後に界王神パワーを失ったんじゃなかったっけ?

 

 

・ドラゴンボールZの続きじゃなくて、ドラゴンボールGTの続きを見たいんだけどな。

・ドラゴンボールGTは人気がないから仕方ないよ。

 

 

・サイヤ人だけじゃなくて、他のキャラクターも戦うっぽいから楽しみ。あとやっぱりフリーザは好きだわ。

 

 

フリーザ

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ

コメント

タイトルとURLをコピーしました