実写版『ジョジョの奇妙な冒険』の特報映像が公開!…海外の反応

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』の特報映像が公開され、海外でも話題になっています。世界的に人気の漫画でアニメ化もされている『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部、「ダイヤモンドは砕けない」の実写映画版で、2017年8月4日に公開される予定です。

監督は三池崇史氏、出演は山﨑賢人、神木隆之介、小松菜奈、岡田将生、真剣佑、観月ありさ、國村隼、山田孝之、伊勢谷友介など。

ジョジョの奇妙な冒険

以下、海外の反応。

 

 

これは酷い。

 

・空が紫色だ!杜王町の空の色だね。

 

・原作はここまで暗い雰囲気じゃないと思うけど。もっと軽い雰囲気でコミカルなはずだ。

 

色合いが地味だな。原作はもっとカラフルだよ。

 

ジョジョの奇妙な冒険

 

 

スタンドが全く登場してないけど、スタンドはスタンド使いにしか見えないって設定に忠実なのか?

・まだスタンドを予告編で見せられる段階じゃないんだろう。

 

 

・たったこれだけを見せられても、良いか悪いかは判断できないな。

 

・問題はスタンドをどう表現するかなんだよな。めちゃくちゃ良いか、めちゃくちゃ酷いかのどちらかになると思う。

・『デス・ノート』の実写版に出てきたCGの死神みたいにすれば、けっこう良いんじゃないかと思う。

 

デス・ノート

 

 

・『ジョジョ』の原作のクオリティには敵うわけないないんだから、どうせなら酷い出来にして笑わせてほしいかな。

 

・承太郎が年取りすぎじゃね?

・原作の承太郎が若すぎるんだよ。

・でも第4部の承太郎は20代後半じゃないの?

 

空条承太郎

 

 

・この音楽はけっこう好き

 

・イメージ写真を見たときは、ちょっと期待できるかなと思ったけど、この映像を見て期待はゼロになった。

 

・どうせまたアメリカでは公開しないんだろ?DVDやブルーレイが発売されるのを待たなきゃいけないんだ。

 

 

出典:Reddit

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました