海外のアニメファンが選ぶ「不気味なキャラクター」ランキング

「怖さ」にもいろいろありますが、こちらのランキングは海外のアニメファンが選んだ「不気味な」「ぞっとする」ような怖さを持っているキャラクターのランキングです。『進撃の巨人』の巨人や『テラフォーマーズ』のテラフォーマーのようなモンスターやクリーチャーは除くとのこと。2016年6月16日の動画です。

 

10位 ヨハン・リーベルト/MONSTER

 

9位 エシディシ/ジョジョの奇妙な冒険

 

8位 レチッドエッグ/デッドマン・ワンダーランド

 

7位 須郷伸之/ソードアート・オンライン

 

6位 平坂黄泉/未来日記

 

5位 ヒソカ/HUNTERXHUNTER

 

4位 御堂筋翔/弱虫ペダル

 

3位 月山習/東京喰種

 

2位 兵藤和尊/『カイジ』シリーズ

 

1位 キャスター/Fate/Zero

以下、海外の反応。

 

 

・『未来日記』で一番不気味なのは平坂黄泉じゃなくて我妻由乃だよね?

 

・やっぱりヒソカが入ってたか。

 

・『NARUTO』の大蛇丸は?

 

・『BLEACH』の涅マユリがないぞ。

 

・『Re:ゼロから始める異世界生活』のペテルギウスもかなり不気味だよ。

 

 

・『ダンガンロンパ』にも不気味なキャラクターはいっぱいいるんだが。

 

・『ダンガンロンパ』の江ノ島盾子とか。

 

・『DEATH NOTE』のLは不気味とはいえないのかな。

 

・月山習はめちゃくちゃ好き。

 

・『ソウルイーター』のクロナとか。

 

 

・ヒソカよりイルミの方が不気味だと思う。

 

 

・『キルラキル』の針目縫も不気味だよね。

 

 

・『とある魔術の禁書目録』の一方通行は?

 

 

・ヨハン・リーベルトが1位だろ。

 

・ヨハン・リーベルトはハンニバル・レクターにも勝る不気味さだよね。

 

 

・エシディシか。『ジョジョの奇妙な冒険』は第5部と第6部に不気味なキャラクターがいっぱい出てくるからな。

 

・大蛇丸と涅マユリだな。

 

 

出典:Youtube

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ

コメント

  1. 匿名 より:

    虫や爬虫類から着想を得たものって
    考えるよりも先に生理的嫌悪感が強いよねw

  2.   より:

    うしおととらのフスマがトラウマ

タイトルとURLをコピーしました