日本で最も優れたコスプレ写真が決定!…海外の反応

コスプレイヤーが選ぶコスプレイヤーのためのコスプレフォトコンテスト、「ニッポンコスプレフォトコンテスト@ストフェス2015」の受賞者が発表され、海外のサイトで取り上げられていました。ニッポンコスプレフォトコンテスト@ストフェス2015とは、ウェブ上でエントリーされたコスプレ写真にウェブ、または日本橋ストリートフェスタ2015のイベント会場で投票で投票し、受賞者を決定するというもの。

ニッポンコスプレフォトコンテスト@ストフェス2015(以下コスコン2015)は、twitter連動の専用サイトでコスプレイヤーから投稿された写真に対して、コスプレイヤーも含む一般のみなさんに、Webまたは日本橋ストリートフェスタ2015のイベント会場で投票していただきグランプリを決定する、いわばコスプレイヤーのためのコスプレフォトコンテストです。

ニッポンコスプレフォトコンテスト@ストフェス2016
コスプレイヤーが選ぶコスプレイヤーのためのコスプレフォトコンテスト!!「ニッポンコスプレフォトコンテスト@ストフェス2016」

 

受賞者の一覧はこちらのリンク

 

関連:日本橋ストリートフェスタ2015のコスプレイヤー達が凄すぎる…海外の反応

 

以下、海外の反応。

 

 

優勝はリカールさん、ダークソウルより不死の王子リカールのコスプレ

 

・ダークソウルのコスプレは完璧だね。隅々までこだわって作られてる。

 

・ダークソウルが凄すぎる。一番好きなのはユウナだけど。

 

・ダークソウルとファイナルファンタジー10おコスプレが群を抜いてる。コスプレはやっぱりその作品の世界観を表現してるのが最高だよ。

 

・ダークソウルが日本でもそんなに人気だとは知らなかった。

 

 

2位は神坂琉菜さん、ファイナルファンタジー10より、ユウナのコスプレ

 

・これって本当に実写なのか?

 

・ユウナのコスプレは圧倒的にレベル高いけど、ダークソウルの方が難易度が高いから負けちゃったんだな。

 

・ダークソウルが優勝したのはたぶんセクシーな女の子を贔屓してるように思われたくないからだな。個人的にはダークソウルのコスプレよりユウナのコスプレの方が好き。

 

・ロリポップチェーンソーのコスプレは顔を照明で飛ばしすぎ。

 

・個人的にはロリポップチェーンソーとダークソウルが好き。

 

・なんでコスプレってセクシーにしたがるんだろう?

 

 

黒機ひつじさん、東方Projectより十六夜咲夜のコスプレ

 

・個人的には東方Projectのコスプレが優勝だわ。

 

・グレンラガンのヨーコ・リットナーのコスプレはほとんど何も着てないじゃないか。

 

 

Usagiさん、モンスターハンターよりベリオ装備のコスプレ

 

・このモンスターハンターのコスプレが好き。モンスターハンターのコスプレって言うとゴツイのを着る人が多いけど、これは繊細でリアルに作られてる。

 

・コスプレコンテストっていうか、フォトショップコンテストだろ。

 

・そんなにフォトショップでいじってるようには見えないが。

 

 

七瀬さくらさん、PSYCHO-PASSより常守朱のコスプレ

・このPSYCHO-PASSは男が常守朱のコスプレをしてるように見える。

 

・これってコスプレイヤーが賞品をもらうの?写真家は何ももらえないの?

 

海都〜kaito〜さん、薄桜鬼より風間千景のコスプレ

 

・この人が最高に威厳があって好き。

 

・この風間千景、顔がキレイすぎない?

 

 

Saverさん、仮面ライダーキバよりダークキバのコスプレ

 

・ダークキバ最高。

 

・キルラキルの纏流子のコスプレがないとは意外。

 

 

出典:The Best Japanese Cosplay Photos. Officially.

 

海外から見たアニメ海外の反応
スポンサーリンク
わんだーらぼをフォローする
最近の投稿: きょうのこと

映画『アルゴ』を紹介

『アルゴ』は、在イランアメリカ大使館人質事件の救出劇を描いた映画。ベン・アフレックが監督・主演し、アカデミー賞3部門を受賞。CIAのトニーは、6人の大使館員を架空の映画スタッフに偽装してイランから脱出させる作戦を実行する。

映画『アメリ』を紹介

フランス映画『アメリ』の主演はオドレイ・トトゥで、アカデミー賞にもノミネートされた。登場人物や映像、音楽の全てが愛おしい。舞台はパリのモンマルトル。赤と緑の色使いが印象的。幸せになることをテーマにしたメルヘンチックな作品です。

映画『ファイトクラブ』を紹介

映画『ファイトクラブ』では、不眠症の男性がタイラー・ダーデンという男性と出会い、地下室で殴り合う「ファイトクラブ」を始めるが、次第に過激になっていく。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとエドワード・ノートン。

映画『エターナル・サンシャイン』を紹介

『エターナル・サンシャイン』は、恋人と別れた男性が記憶除去手術を受けるラブストーリー。監督はミシェル・ゴンドリー、主演はジム・キャリーとケイト・ウィンスレット。脚本はチャーリー・カウフマンで、物語の構造が独特で不思議な感覚を味わえる。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を紹介

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』は、性別適合手術の失敗で股間に男性器が1インチ残ってしまったトランスジェンダーのロック歌手、ヘドウィグの人生を描いたミュージカル映画。ヘドウィグは愛と自分のアイデンティティを探す旅に出る。

わんだーらぼ
タイトルとURLをコピーしました