Youtubeで最も再生回数が多い動画として世界中に知られるPSYの『江南スタイル』の巨大モニュメントを韓国はソウルの江南区に建造予定であることがわかりました。
5.2メートルほどの巨大モニュメントはおよそ4500万円の予算で建てられるそうで、現在入札募集中とのこと。順調に行けば12月に設置されるそうです。場所は『江南スタイル』のPVにも登場したコエックスモールの前とのこと。
『江南スタイル』の再生回数は24億回を突破。
曲名の「江南」とは、PSY本人の出身地で、高級住宅街が多いことでも有名な、ソウル特別市江南区のことである。歌詞では、江南に暮らす富裕層の贅沢な暮らしぶりを題材に、「洗練された振る舞いをするべきとき、ワイルドになるべきとき」を知っている「完璧なガールフレンド」をテーマにしている。
以下、海外の反応。
・おいおい、マジかよ。
・いいんじゃないの?世の中にはもっとバカバカしいものを称えたモニュメントはたくさんある。
・『江南スタイル』のモニュメントよりバカバカしいものがあるなら教えてほしい。
・『江南スタイル』は江南区の富裕層の暮らしぶりをパロディ化した歌はず。それをモニュメントにするなんて皮肉だね。
・5分の動画で世界的に有名になれたんだから、もう十分だろ。
・『江南スタイル』はアメリカのテレビでも流れるくらいの大ヒットだからね。韓国語の歌がそこまでヒットすることなんて凄いことだよ。モニュメントが作られるのも納得できる。
・90年代に大ヒットした『恋のマカレナ』のモニュメントなんて作ったか?
・CRAYON POPのヘルメットのモニュメントも作ってくれよ。
・キャッチーなビートとダンスさえあれば売れる。歌詞なんて何でもいいってことだな。
・ウクライナではレーニン像がダース・ベイダー像になり、韓国ではヒット曲のモニュメントが建てられるのか。
かつて旧ソビエト連邦に属していたウクライナには、共産主義シンボルでああるウラジーミル・レーニンの肖像が国内各所に設置されているのですが、その1つが映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するダース・ベイダーに姿を変え、ウクライナを飛び越え世界中で大きな話題を呼んでいます。
http://gigazine.net/news/20151026-lenin-darth-vader/
・これがYoutubeで再生回数が一番多いってのが嫌で仕方ない。
・現代では王や神の彫像ではなく、娯楽産業の傀儡の彫像が作られるようになったということか。
出典:South Korea Is Building a Giant Monument to… ‘Gangnam Style’