なんで日本のドラマって安っぽく見えるんだ?…海外の反応

・なんで日本のドラマって安っぽく見えるんだ?なんか全部がアメリカの昼ドラみたいなんだよね。

 

・照明のセッティングが安っぽいんだろ。

 

・そりゃ予算の規模が違うからだよ。アメリカのドラマだとたくさんスタッフがいるけど、日本のスタッフはアメリカの3人分の仕事を1人でやらなければいけない。

 

・『家政婦のミタ』が面白かった。韓国のリメイク版を見てから日本版を見たんだけど、韓国版より日本版の方が良かった。

 

家政婦のミタ

 

・まず演技が下手くそってことだな。あとは日本人の変な趣味趣向のせいだと思う。みんなで同じものを見て、みんなで感動するのが好きらしい。日本には『ブレイキング・バッド』みたいなドラマはないんだよね。

・アメリカにも『ブレイキング・バッド』みたいなのじゃなくて、クソみたいな安っぽいドラマはあるだろ。

・でも日本にも面白くて、考えさせられるような良質のドラマもたくさんあるよ。

・たとえばどんなの?

・『すべてがFになる』とか『謎解きはディナーのあとで』とか。

 

ブレイキング・バッド

 

 

・フレームレートが高いせいで安っぽく見えるって聞いたことある。

・映画なんかは24fps、一秒間に24フレームで作られる。でも最近のデジタル化されたテレビは30fpsなんだよね。フレームレートより下手な構成とカメラワークに問題があるとは思うけど。

 

 

・フレームレートが高いとフレーム間の「ぼやけ」がないんだよ。「ぼやけ」がある方がスピードや滑らかさを感じるんだけど。昼ドラやホームムービーは大体30fpsだから、それで安っぽい感じる。

 

・日本のドラマの演技って型にはまった演技ばっかりなんだよね。それで現実にはそんな奴いないだろっていう演技ばっかり。私の日本人の夫は、日本の役者の演技が能楽や歌舞伎の影響を受けてるせいだっていうけど。

・キスシーンが下手だよな。

 

 

・予算がないんだよ。だから韓流ドラマみたいに安く買えるドラマを放送するんだよ。

・でも日本のドラマってCGを使ったり、凝ったオープニングを作ったり、高そうな衣装や宣伝に金をかけたり、海外で撮影したりするよね。それで安いカメラで撮影してるなんて意味がわからない。

 
・カメラが安いっていうか、照明のセッティングが安っぽい。

 

・大島由加里が日本のアクションシーンと香港のアクションシーンの違いを語ってるのを見たことあるけど、香港ではパンチやキックを実際に当てるらしい。でも日本では怪我をしないように実際には当てない。だから日本の方がより嘘っぽくなる。あと香港では即興でアクション、スタントをすることもあるけど、日本では決められた台本通りにしかやらない。

 

 

・『オレンジデイズ』とか『イタズラなKiss〜Love in TOKYO』とか見たことない?全然安っぽくないし、めちゃくちゃ面白いよ。

・中には面白いのもあるけど、95%は面白くない。

 

 

出典:Why do Japanese dramas look so cheap?

 

タイトルとURLをコピーしました